沖縄ター滝で1組貸切ツアーガイドを催行しているスピッツリバートレッキングの公式サイトを訪れて頂きありがとうございます。
2025/4月スタート
やっと冬が終わり春のスタート。
沖縄の季節は春を通り越して夏に…と言いたいところですが、まだまだ寒い日が続いている2025年。
無料ウエットスーツ装備で楽しくター滝で遊んでおります。
最近のツアーの様子はインスタで紹介
賑やかな子供たちと沖縄ター滝行ってきました。
雨が降って、水量が増えていい感じです。
水温は18℃
大人ならウエットスーツ着たら全然大丈夫な水温になりました。
子供らは最後の方は少し寒そうでした。
ター滝にガイド付きのツアーで行ってみたい人はアカウントのURLから
【@ta_waterfall_man】
ター滝のことでわからないことやツアーに関する質問などなんでも聞きたいことはDMからでも大歓迎。ター滝マンに聞いてください。
#ター滝
#ター滝トレッキング
#ター滝リバートレッキング
#沖縄旅行
#沖縄観光
#沖縄ター滝
#スピッツネイチャートレッキング
#スピッツリバートレッキング
#okinawatrip
#リバートレッキング
#沖縄
#okinawa
#青と夏
#ミセスグリーンアップル
Open
5.8歳お子さん連れご家族とター滝へ。
少し晴れ間も見える空模様。
5歳の泳ぎが苦手なねーねーをみんなでサポートし、滝を目指しました。
わかりやすい困難が家族全員に立ち塞がり、みんなで協力してそれを乗り越える達成感がわかりやすくて好評だと私は思ってます。
なので、適度な難関を子供達の年齢に合わせて提供するようにしています。
ター滝で見たことなかった、知らなかった、我が子の一面が見れるかも……です。
ター滝にガイド付きのツアーで行ってみたい人はアカウントのURLから
【@ta_waterfall_man】
ター滝のことでわからないことやツアーに関する質問などなんでも聞きたいことはDMからでも大歓迎。ター滝マンに聞いてください。
#ター滝
#ター滝トレッキング
#ター滝リバートレッキング
#沖縄旅行
#沖縄観光
#沖縄ター滝
#スピッツネイチャートレッキング
#スピッツリバートレッキング
#okinawatrip
#リバートレッキング
#沖縄
#okinawa
#onedirection
Open
天気予報を読み、雨を避けて、那覇空港到着後すぐにター滝直行して頂き、
15時スタートで変則ツアー
やってきました。
空いてる時はいろんな相談に応じられますので、ター滝で遊びたい人は相談してね(夏場は忙しいのでリクエストに応えられないことがあります)。
ター滝にガイド付きのツアーで行ってみたい人はアカウントのURLから
【@ta_waterfall_man】
ター滝のことでわからないことやツアーに関する質問などなんでも聞きたいことはDMからでも大歓迎。ター滝マンに聞いてください。
#ター滝
#ター滝トレッキング
#ター滝リバートレッキング
#沖縄旅行
#沖縄観光
#沖縄ター滝
#スピッツネイチャートレッキング
#スピッツリバートレッキング
#okinawatrip
#リバートレッキング
#沖縄
#okinawa
#okinawanforest
#momikamo
Open
YouTube用に作ったスピッツのCMソングをインスタにも載せときます。
ター滝にガイド付きのツアーで行ってみたい人はアカウントのURLから
【@ta_waterfall_man】
ター滝のことでわからないことやツアーに関する質問などなんでも聞きたいことはDMからでも大歓迎。ター滝マンに聞いてください。
#ター滝
#ター滝トレッキング
#ター滝リバートレッキング
#沖縄旅行
#沖縄観光
#沖縄ター滝
#スピッツネイチャートレッキング
#スピッツリバートレッキング
#okinawatrip
#リバートレッキング
#沖縄
#okinawa
Open
暖かくなった沖縄ター滝!
水温も気温に比例してアップアップ!
18.5℃でした。
だけど…
だけど…
明日からまた寒くなる予報が出てます。
今年の沖縄は本当に寒さが消えないね〜
でもいろんな生き物が出てきて楽しい滝になってきました。
よしよし
ター滝にガイド付きのツアーで行ってみたい人はアカウントのURLから
【@ta_waterfall_man】
ター滝のことでわからないことやツアーに関する質問などなんでも聞きたいことはDMからでも大歓迎。ター滝マンに聞いてください。
#ター滝
#ター滝トレッキング
#ター滝リバートレッキング
#沖縄旅行
#沖縄観光
#沖縄ター滝
#スピッツネイチャートレッキング
#スピッツリバートレッキング
#okinawatrip
#リバートレッキング
#沖縄
#okinawa
#道
#宇多田ヒカル
Open
今週末、土曜日の12日からパッションフルーツが県外に送れなくなります。
毎夏、内地の友人に送っていた…といううちなんちゅ、島ないちゃーの皆さん、今夏は送れなくなりそうです。
セグロウリミバエの影響で、県外移送が禁止になります。いつまで禁止かはまだ不明なので、送れるときに送りましょう。
移送手続きのタイムラグなども考慮すると明日が最終日だそうです。黒猫のスタッフさん談
Open
春休み最後のお客様はリピーターさん。
前回の沖縄でスピッツツアーが1番楽しかったからリピートしました!
との嬉しいお言葉を頂き、とても嬉しいです。
GWまでは暇が多いので、当日予約も大歓迎ですので、ぜひ連絡くださいませ。
よろしくお願いします。
ター滝にガイド付きのツアーで行ってみたい人はアカウントのURLから
【@ta_waterfall_man】
ター滝のことでわからないことやツアーに関する質問などなんでも聞きたいことはDMからでも大歓迎。ター滝マンに聞いてください。
#ター滝
#ター滝トレッキング
#ター滝リバートレッキング
#沖縄旅行
#沖縄観光
#沖縄ター滝
#スピッツネイチャートレッキング
#スピッツリバートレッキング
#okinawatrip
#リバートレッキング
#沖縄
#okinawa
#えぐいター滝
#momikamo
Open
春休み終盤は子供さん連れのご家族も帰り、大人のお客様が増えます。
沖縄、自然、社会などいろんな世間話を交えつつ、ター滝周辺の自然ネタも盛り込んでのおしゃべりが楽しいです。
人生の先輩たちから私も色々学ばせて頂き、感謝です。
水温が本当に上がらないター滝。
ウエットスーツ装備で楽しんでくださり、安堵。
ター滝にガイド付きのツアーで行ってみたい人はアカウントのURLから
【@ta_waterfall_man】
ター滝のことでわからないことやツアーに関する質問などなんでも聞きたいことはDMからでも大歓迎。ター滝マンに聞いてください。
#ター滝
#ター滝トレッキング
#ター滝リバートレッキング
#沖縄旅行
#沖縄観光
#沖縄ター滝
#スピッツネイチャートレッキング
#スピッツリバートレッキング
#okinawatrip
#リバートレッキング
#沖縄
#okinawa
Open
ター滝は自由に遊べる公共の場所なので、ガイドツアーに参加しない人たちもたくさん訪れます。
春休みになって、ター滝を訪れる人も増えてきましたが、まだまだ水温は14-18度。
ウエットスーツ無しで快適に遊べる水温には程遠く、ツアーに参加しない人たちは、ター滝まで頑張って歩いて、写真だけ撮って帰っていきます。(スピッツツアーの参加者はウエットスーツ着用なので滝壺で泳いだりして遊んでます)
スピッツ世古
って、いつも心の中で思っています。
ター滝までは駐車場から歩いて約30分弱。
川の中を濡れながら歩きます。遊歩道はありません。
そんな思いでたどり着いたター滝を数分眺めて、写真に撮り、引き返すだけ。
もったいない…
最高にもったいないです。
水が冷たくて、川に入らないことがまずもったいない。
そしてなにより……
せっかくター滝まで来たのに、「ター滝ってこんなもんね」と滝に打たれもせずに思ってしまうことがさらにもったいない。
ター滝は滝の真下で滝に打たれながら遊べる稀有な滝なんです。
打たれることで、ター滝の楽しさは数倍に膨れ上がり、
川で遊ぶことで満足感はさらに数倍高まります。
夏なら、水温は高いので、自分たちで行くこともアリです。
でも、夏以外は、ウエットスーツ無しで快適に遊ぶのはちょっとつらい……。
加えてガイドがいることで、ター滝で過ごす時間の充実度はさらにさらにさらに数倍に登りつめ、
「沖縄で過去イチ楽しかったです」
というありがたいお言葉を何度も何度も頂けるようになりました。
Googleクチコミ評価5.0の満足度があなたの沖縄での時間を「過去イチ楽しい思い出」に導いていきます。
スピッツ世古
迷っているのなら、ぜひ参加してください。老若男女皆さん楽しめることうけあいです
NHKテレビ出演情報
テレビ出演情報

2024/10/3放送済み
NHK、朝の情報番組「あさいち」でター滝が取り上げられ、ガイドを務めさせていただきました。
ター滝がテレビなどで取り上げられるのは久しぶりなので、どんな場所か興味のある方はぜひご視聴ください。
- 放送日、2024/10/3
- アーカイブ視聴、2024/10/10まで条件付きで可能
リバートレッキングってなに?
リバートレッキングとは、「川の中を歩いて自然を楽しむ散策」です。
スピッツリバートレッキングでは、沖縄本島北部、大宜味村内を流れる平南川を歩いて遡上し、ター滝を目指します。
河原からエントリーするツアーですが、途中、川の水深が深い場所は泳いで渡ったりもします。
膝上までは全員濡れます。それ以上濡れるかどうかは皆さんの遊び方次第。ガイドがいかようにもアレンジしますので、リクエストはどんどん言ってください。
料金
人数 | 通常料金 | 2名様 | 3名様以上 | 6名様以上 |
料金 | 10,000円/1名 | 割引適用後価格 7,000円/1名 2名様で14,000円 | 割引適用後価格 5,000円/1名 3名様で15,000円 | 割引適用後価格 4,500円/1名 6名様で27,000円 |
適用割引 | なし | ペア割 | 学割、家族割 | 団体割 |
詳細は「料金ページ」を御覧ください。
他ショップとの違い
- いつでも貸し切り ⇒ 1ガイド1組のお客様なので、いつ、どんなときも自分たちだけで楽しめます
- ベテランガイドが引率 ⇒ ター滝ガイド歴5年以上のスタッフがガイド。自然、生き物、沖縄のこと、いろんな話題でツアー中のおしゃべりも楽しい
- ター滝での魚とり ⇒ スピッツだけが魚とりしてます。他店のお客様が羨ましそうに眺めておられることも多いです。(魚やエビは見たあと、最後にはリリースします)
- ター滝での時間がとても長い ⇒ 魚とりや虫観察などをするので必然的にター滝で過ごしている時間が他店よりも長いです
- ガイドとの距離が近い ⇒ 複数組のお客様と一緒にならないので、ガイドと話しがしやすく、質問もしやすいし、子どもたちとも打ち解けられます
- コロナ禍で貸し切りガイドにしたら大好評だったので、コロナ以降も貸し切りガイド継続中です
- 安いお店は複数組引率でのツアーが多く、当日集合したら全部で10名以上が1グループにされていたり、参加人数は当日までわかりません
ツアースタート時間
1日2回開催です(2023年秋より時間変更しております。理由を知りたい方はこちらからご覧ください)
| | 1回目スタート - 解散 | 2回目スタート - 解散 |
春、秋(4-6、10-12月) | 平日 | 9:30-12:00 | 13:00-15:30 |
| 土曜、日曜、祝日 | 9:00-11:30 | 13:00-15:30 |
現在
| | 1回目スタート - 解散 | 2回目スタート - 解散 |
夏(7-9月) | 平日 | 9:30-12:00 | 13:00-15:30 |
| 土曜、日曜、祝日 | 8:30-11:00 | 12:30-15:00 |
冬(1-3月) | 全日 | 9:30-12:00 | 13:00-15:30 |
他の季節
詳細はツアースタート時間ページを御覧ください。
滝まで徒歩で20-30分。川辺で見られる生き物、植物など自然観察しながらゆっくり進みます。
滝つぼでは30分ほど遊びます。滝打たれ、滝通り、魚探し、滝つぼジャンプ、映え写真撮影などなど、ター滝を知り尽くしているスピッツガイドがいろんな提案をさせていただきます。
ツアー全工程は約2.5時間です。
ター滝で最高の思い出づくり
今、申し込む
SNS見て楽しそうだったので予約したい人はこちらからどうぞ
持ち物は水着だけでOK
7.8.9月はラッシュガードなど濡れてもよい服装で参加してください。
9月中頃から希望者にはウエットスーツを無料で準備させていただいております。
予約時にリクエストしてください。
持ち物リスト ⇒ 飲み物(500mlペットボトル推奨)、ゴーグル(あれば便利)、着替え、タオル(車内にて保管)
真夏(7.8.9月)以外は無料レンタルウエットスーツを着用します
ター滝に行くだけじゃないスピッツのツアー
プライベートツアーなので、申し込みいただいたお客様の構成、年齢などによりツアーは様々。
自分に合ったツアーをクリックして頂くと、詳細が出てきますので御覧ください。
大人のツアー
大人カップル・御夫婦でのご参加
1. ガイド1人につき1組のお客様 = 貸切スタイル
スピッツのツアーは1組貸切タイプのプライベートツアー。
スピッツ世古
子供さん連れのご家族と一緒に行くと、やっぱり歩くスピードや興味の対象が違いますからね。みんな同じペースを維持して歩くのは、我慢はできるけれど……、やっぱり大人だって自分のペースで散策したい……、大人のそんな意見も納得です。スピッツのプライベートツアーなら他のお客さんに気兼ねすることなく楽しめると、大好評頂いております
複数組引率ツアーで催行されているお店が多い中、コロナ禍以降貸切スタイル。
自然に興味のある御夫婦、道端に咲く花にも心奪われる御婦人、夕方のフライトで帰るためスピーディーに動きたいカップルなどいろんな御夫婦がおられます。
もちろん、そんなお二人に寄り添ってガイドしますので、自然を堪能したい方には、いろいろ紹介させていただきます。
触ってみたり、匂いを嗅いでみたり、美しい色を眺めたり……
大人のプライベートツアーに応じた楽しみ方をご提供させていただきます。
参加者それぞれが沖縄旅行を「楽しかったね~」と笑顔で思い出せる、最高の思い出をター滝で作るお手伝いをさせていただきます。
2. ター滝滝壺で手網による魚、エビ探し
大人だって、昔は子供だったんです。
昔、川で遊んだ記憶はどこかに残っていませんか?
川で魚を捕まえるなんて……、きっと何十年もやっていない大人の方がほとんどです。
スピッツのツアーでは「手網」も標準装備。いつでもリュックに入っています。
提案はいつもさせていただきます。「魚すくい、やってみますか?」
やらない人ももちろんおられますが、それはそれでOKです。
やらない時間、滝壺に浮かんでター滝を眺めたり、降りしきるミストイオンを浴びまくって日光浴したり……
大人の楽しみ方もいっぱいあります。
魚すくいをやってみた人からは……、
「え? こんなところにこんなのがいるの?」と、驚く声を多数頂いております。
沖縄の川、森は生物豊富。
自然の豊かさ、ガイドの観察眼、ター滝をホームとしているガイドパワーをぜひ実際に体験してください。
「ガイドツアーに参加して良かったです」
の声が多数聞かれるのには理由があります。
※ 捕まえた生物は水槽に入れて観察した後、川にリリースしております。
3. 滑りにくいフェルト底マリンブーツ無料レンタル
31センチまでマリンシューズは準備していますので、かなり大きい人が来られても対応できると思います。
ゴム底のマリンブーツとは一味違う、フェルトブーツの歩きやすさをぜひ実感してください。
4. 防水コンパクトデジカメによる無料撮影&写真プレゼント(無料のデフォルトサービス)
ツアーのスタートから終了まで、何百枚も撮影させていただきます。
撮影した写真はギガファィル便を利用してご希望のメールアドレス宛に無料で送信。
ター滝とやんばるの森を写し慣れたプロが「映え写真」を無料で撮影。
5. 360度カメラによる動画撮影+オリジナルムービー作成&プレゼント(有料オプションサービス)
insta360X3という特殊なカメラを使ってツアー中の皆さんを撮影し、8-10分ほどの動画を作成しプレゼントしています。
体験者様からのメール
11月、ター滝に連れて行って頂きました、Kです。
お礼が遅くなりました。
送って頂いた写真や動画を、期限ギリギリでダウンロード完了しました。
慣れない事で、手間取りながらでしたが、無事パソコンとスマホに収める事が出来ました。
ありがとうございました。
手間取った分、思い出しながら動画を楽しむ事が出来ました。
主人は井上陽水BGMもストライクゾーンで、とても喜んでいます。
またの機会を楽しみにしております。
ありがとうございました。
若者グループツアー
1. ガイド1人につき1組のお客様 = 貸切スタイル
スピッツのツアーは1組貸切タイプのプライベートツアー。
スピッツ世古
夏休みが終わると、大学生の団体旅行などのお申し込みが増えてきます。「気心知れた仲間だけでワイワイ騒ぎたい」、「みんなで一緒にいるところを写真や動画に撮ってほしい」、「滝に打たれて遊びたいけれど、寒いのはイヤ。無料のレンタルウエットスーツで快適に遊びたい」などいろんな要望、すべて受け付けてます。1組貸切だからこそ、ほとんどのリクエストにお応えできます。
2. ライフジャケットらしくない色のライフジャケット
ツアーに参加すると、「蛍光色のライフジャケット着さされて……、全然格好良くない、かわいくない!!」
と、思っているそこのあなた。
スピッツで無料レンタルとして準備しているライフジャケット。
カーキー色ライフジャケットM&Lサイズ
うた
ライフジャケットは海で溺れている人を発見しやすいように目立つ蛍光色のモノが大半です。ただター滝での利用を考えた場合、海上で漂流する可能性はほぼゼロなので、おしゃれな色で浮力があるものを探しまして、たどり着いたのがこのライフジャケット。
海に比べて浮力の少ない川でも十二分な浮力を与えてくれるので、深い場所でも楽に浮いてられます。
深場も楽しく泳ぎます
あすか
3. 記念にも、記憶にも残る写真・動画撮影
毎回、参加者の写真、動画はものすごくたくさん撮影しております。たくさん滝に打たれたり、飛び込んだりして頂けるとそれに輪をかけてたくさん撮っております。そしてお客様に最後、SNS掲載の許可を頂いた人たちのリール動画を作成しているのですが、その中から大人グループツアーのリールを抜粋し、紹介させていただきます。(写真は苦手という方のお写真は少しだけしか撮りません。事前にお伺いしておりますので教えて下さいね。)
インスタのリール動画を作り始めた初期の頃に遊びに来てくれた大学生グループ。
昔に使用していたライフジャケットを着用しています。ファンモンの歌詞と本当によく合います。
こちらは女子旅で参加してくれたお客様。ノリの良い皆さんのキャラクターがリール動画にも満載です。
いろんな場面でこっそり勝手に動画録画してます。そして長め、長めに記録しております。なので、楽しい瞬間がたくさん記録されていることが多いです。
こちらも女子会ツアー。ママさん女子会。そんなメンバーで一緒にター滝行って修行するのなんて、最高に楽しそう。
大阪のママさんグループのノリの良さが炸裂したツアーでした。
おじさんツアーでも参加してくれる方たちは多いです。こちらはとある商店街の慰安旅行的な沖縄ツアーの中でター滝トレッキングに参加していただきました。
シラフで遊び回る大人の男がかっこいいです!!
そして2024年の夏に遊びに来てくれた大学生。いっぱい滝に打たれてくれたので、動画も写真もたくさん撮りました。
ありがとうございました。
リール動画まで作成すると、けっこう私の記憶の中にも残りまして、動画を見返すとその時の様子が断片的に思い出されます。
4. 360度カメラによる動画撮影+オリジナルムービー作成&プレゼント(有料オプションサービス)
insta360X3という特殊なカメラを使ってツアー中の皆さんを撮影し、8-10分ほどの動画を作成しプレゼントしています。
グループ旅行の思い出づくりとして最適です。
子供連れツアー
未就学児連れご家族はこちら-
1. ガイド1人につき1組のお客様 = 貸切スタイル
スピッツのツアーは1組貸切タイプのプライベートツアー。
スピッツ世古
子供のペースに合わせて動けるのが最高!! と、大好評頂いております
複数組引率ツアーで催行されているお店が多い中、コロナ禍以降貸切スタイル。
そもそも未就学児連れで参加できるツアーが沖縄にはまだまだ少ないです。
家族全員が「楽しかったね~」と沖縄旅行を笑顔で思い出せる、最高の思い出をター滝で作るお手伝いをさせていただきます。
2. ター滝滝壺で手網による魚、エビ探し
子供たちは生き物探しが大好き。
「え? こんなところにこんなのがいるの?」と、驚く声を多数頂いております。
沖縄の川、森は生物豊富。
未就学児でもコツを知れば魚やエビを捕まえられたりもします。
自然の豊かさ、ガイドの観察眼、自然をホームとしているガイドパワーをぜひ実際に体験してください。
「ガイドツアーに参加して良かったです」
の声が多数聞かれるのには理由があります。
※ 捕まえた生物は水槽に入れて観察した後、川にリリースしております。
3. 14センチからマリンシューズレンタル無料レンタル
子供用のマリンシューズは14cmから準備しています。もしそれより小さい靴のサイズが必要な場合は、濡れても良い靴の持参をお願いしています。
大人用のマリンシューズはフェルトブーツが標準装備。子供さんを抱っこしても滑りにくいので、川歩きにはフェルトブーツが絶対にオススメ。
4. 防水コンパクトデジカメによる無料撮影&写真プレゼント(無料のデフォルトサービス)
ツアーのスタートから終了まで、何百枚も撮影させていただきます。
撮影した写真はギガファィル便を利用してご希望のメールアドレス宛に無料で送信。
ター滝とやんばるの森を写し慣れたプロが「映え写真」を無料で撮影。
5. 360度カメラによる動画撮影+オリジナルムービー作成&プレゼント(有料オプションサービス)
insta360X3という特殊なカメラを使ってツアー中の皆さんを撮影し、8-10分ほどの動画を作成しプレゼントしています。
動画主様からのメール
先日は大変お世話になりました!
小さな子供がいたのに、彼のペースに合わせて頂いたおかげで本人もあれだけ楽しめたのだと思います。
本当に素晴らしいツアーとター滝で大満足でした。
あの日は家族全員ずっと興奮状態でホテルへ帰宅しました笑
返信遅くなってしまいましたが、写真たくさんありがとうございます!!思い出が蘇り感極まります。
本日自宅へ戻るので、帰ったらみんなでもう一度ゆっくり写真を見たいと思います。
帰宅してからgoogleとたびらいの方にもぜひ口コミを書かせてください。内容が重複するかもしれませんがしっかり書きたいです!
また沖縄に来た際にはぜひお願いしたいと思います!
ツアー、写真などなどたくさんありがとうございました( ◠‿◠ )
小学生・中学生のお子様連れご家族
1. ガイド1人につき1組のお客様 = 貸切スタイル
スピッツのツアーは1組貸切タイプのプライベートツアー。
スピッツ世古
他のお客さんに気兼ねすることなく楽しめると、大好評頂いております
複数組引率ツアーで催行されているお店が多い中、コロナ禍以降貸切スタイル。
子供の興味に寄り添ったガイド内容でお届けしています。
うた
虫の好きな子、嫌いな子、苦手な子、苦手だけど興味はある子、水が怖い子、水遊び大好きな子、飛び込みが大好きな子、滝に打たれるのが大好きになる子、滝は苦手になっちゃう子、魚とりにハマる女の子などなど、滝で見せる子どもたちの姿は本当に様々です。プライベートツアーだからこそ、子どもたちの興味、好奇心、初体験にフォーカスを当てて撮影、紹介、解説。結果、楽しさがどんどんアップします!!
スピッツ世古
家族各々が沖縄旅行を「楽しかったね~」と笑顔で思い出せる、最高の思い出をター滝で作るお手伝いをさせていただきます。
2. ター滝滝壺で手網による魚、エビ探し
子供たちは生き物探しが大好き。
「え? こんなところにこんなのがいるの?」と、驚く声を多数頂いております。
沖縄の川、森は生物豊富。
ゴーグルつけて深場を泳ぎ、ウナギを見つけ出すツワモノや、大物を捕まえてドヤ顔の中学生。
浅瀬で小さなエビに心奪われる小学低学年女子に魚とりのコツを得て明日からここに住むと言い張る小学低学年男子など。
いろんな子供が、いろんな反応を見せ、それぞれ楽しそうに遊んでます。
スピッツガイドは、そんな姿を撮影し、補助し、一緒に笑い、アドバイスしてより楽しみを提供したりしております。
ター滝をホームとしているガイドパワーをぜひ実際に体験してください。
「ガイドツアーに参加して良かったです」
の声が多数聞かれるのには理由があります。
※ 捕まえた生物は水槽に入れて観察した後、川にリリースしております。
3. 滑りにくいフェルト底マリンブーツ無料レンタル
フェルトブーツは18センチから準備していますので、小学生ぐらいになればみんなフェルトブーツを履けると思います。
ゴム底のマリンブーツとは一味違う、フェルトブーツの歩きやすさをぜひ実感してください。
4. 防水コンパクトデジカメによる無料撮影&写真プレゼント(無料のデフォルトサービス)
ツアーのスタートから終了まで、何百枚も撮影させていただきます。
我が子の楽しんでいる表情の写真って、意外にご家庭のフォトストックになかったりしますよね……。
「写真撮るよー」というと、変顔ばっかり……。
笑うとかわいいのに……、
けっこう男前なのに……、
ちゃんとした写真なんて撮らせてくれない……。
わかります。子供あるあるですよね。
我が家もそうです。
「ハイ、撮るよー」パチリ
で、子供のいい顔が撮れるほど、子供の撮影が甘くないのは、子を持つ親になると皆んながすぐに気付くことです。
スピッツでは、いーーーーっぱい撮ります。何百枚も撮ります。
たくさん撮ることで、どこかで笑顔が撮れている確率が上がりますし、
知らないおじさんに撮影されているという緊張感が徐々に薄れて、「素」の顔を見せてくれるようになってきます。
スピッツ世古
ター滝という大自然に囲まれた環境で、家族も見たことなかったような表情の写真が撮れたらいいなーと思って、ツアー中たくさん写真を撮っています。帰宅後にびっくりしてくださいね
撮影した写真はギガファィル便を利用してご希望のメールアドレス宛に無料で送信。
ター滝とやんばるの森を写し慣れたプロが「映え写真」を無料で撮影。
5. 360度カメラによる動画撮影+オリジナルムービー作成&プレゼント(有料オプションサービス)
insta360X3という特殊なカメラを使ってツアー中の皆さんを撮影し、8-10分ほどの動画を作成しプレゼントしています。
参加者様からのメール
先日はとても素晴らしい体験をさせて頂きまして、本当にありがとうございました!!!
慌ただしい日々へと一気に引きずられながらも、最高の思い出の余韻にまだまだ浸ってます。
フォトムービー、ありがとうございました!!!
ドラマティックに編集してくださり、鑑賞会の後は、皆で拍手喝采でした❤️
成人した子供連れご家族
1. ガイド1人につき1組のお客様 = 貸切スタイル
スピッツのツアーは1組貸切タイプのプライベートツアー。
スピッツ世古
他のお客さんに気兼ねすることなく楽しめると、大好評頂いております
複数組引率ツアーで催行されているお店が多い中、コロナ禍以降貸切スタイル。
もうすっかり大きくなった我が子達……
普段は都会で洒落たお姉さんだったり、
ちょっと尖ったお兄さんだったりするけれど……、
ター滝の自然が子供心を思い出させ、
昔のように水遊びしてはしゃぐ姿が見られたりするのが、親御さんたちに大好評です。
家族それぞれが沖縄旅行を「楽しかったね~」と笑顔で思い出せる、最高の思い出をター滝で作るお手伝いをさせていただきます。
2. ター滝滝壺で手網による魚、エビ探し
成人し、川遊びなんてまったくやらなくなって、もう何年たつんだろうか?
一歩、ニ歩……
川の中を進んでいくうちに、フェルトブーツの中に入ってきて抜けない水が、長靴で水遊びした子供の頃を想起させます。
川で魚を捕まえるなんて……、きっと何年もやっていない人がほとんどです。
スピッツのツアーでは「手網」も標準装備。いつでもリュックに入っています。
「魚すくい、やってみますか?」
提案はいつもさせていただきます。
やらない人ももちろんおられますが、それはそれでOKです。
やらない時間、滝壺に浮かんでター滝を眺めたり、降りしきるミストイオンを浴びまくって日光浴したり……
大人の楽しみ方もいっぱいあります。
ノリでやってみた人からは……、
「え? こんなところにこんなのがいるの?」と、驚く声を多数頂いております。
沖縄の川、森は生物豊富。
自然の豊かさ、ガイドの観察眼、ター滝をホームとしているガイドパワーをぜひ実際に体験してください。
「ガイドツアーに参加して良かったです」
の声が多数聞かれるのには理由があります。
※ 捕まえた生物は水槽に入れて観察した後、川にリリースしております。
3. 滑りにくいフェルト底マリンブーツ無料レンタル
31センチまでマリンシューズは準備していますので、かなり大きい人が来られても対応できると思います。
ゴム底のマリンブーツとは一味違う、フェルトブーツの歩きやすさをぜひ実感してください。
4. 防水コンパクトデジカメによる無料撮影&写真プレゼント(無料のデフォルトサービス)
ツアーのスタートから終了まで、何百枚も撮影させていただきます。
小さな子供連れご家族のツアー同様に、どのような年齢構成のお客様が来たときも、写真はたくさん撮っています。
子供の頃に撮られた写真はたくさん残っているけれど、高校生、大学生、働きだしてから……、写真ってそんなに撮らないですよね……
うた
そう。
大人になるに連れ、友達との写真が増え、家族との写真は減っていきます。
せっかく家族旅行で沖縄にみんな揃って来たんじゃないですか。
家族皆んなで写っている、
笑ってる顔、驚いた顔、苦手な虫を見て気持ち悪そうにしてる顔
必死に泳いでいる顔、滝に打たれて叫んでいる顔、
家族のいろんな瞬間、表情、記憶だけじゃなくて、記録に残しましょうよ。
成人した子供と一緒に写真を撮れる機会はこれから少なくなっていく一方です。
今、この沖縄で、一緒にいるんですから、ぜひ。
スピッツのツアーでとびきり、極上の思い出を作っていただきたいです。
撮影した写真はギガファィル便を利用してご希望のメールアドレス宛に無料で送信。
ター滝とやんばるの森を写し慣れたプロが「映え写真」を無料で撮影。
スピッツ世古
今回、動画公開の承諾を頂けたのは、360度カメラでの撮影は申し込まれていなかったのですが、後日、下記のようなメールが届きまして……
2023/9月参加K様からのメール
先日は大変お世話になりました。
フォトムービーまだ間に合うのなら申込たいと思いご連絡しました。
送って頂いたデータなかなか自分で編集が出来なくて、、、
PAY PAYでお支払いすれば可能ですか?
よろしくお願いします。
コンデジで撮影した写真をまとめて動画を作ってほしいという依頼でした。もちろん快諾。コロナ禍ではそのような動画をずっと作っていましたからね
スピッツ世古
5. 360度カメラによる動画撮影+オリジナルムービー作成&プレゼント(有料オプションサービス)
insta360X3という特殊なカメラを使ってツアー中の皆さんを撮影し、8-10分ほどの動画を作成しプレゼントしています。
じぃじ・ばぁば、お孫さん、みんな一緒ツアー
3世代で参加
1. ガイド1人につき1組のお客様 = 貸切スタイル
スピッツのツアーは1組貸切タイプのプライベートツアー。
スピッツ世古
3世代、大人数でワイワイ参加するのも楽しく大好評頂いております
未就学児もじぃじもばぁばも……
みんなで参加できるのって……
このスピッツ主催のター滝リバートレッキングツアーぐらいではないでしょうか?
現在、海でのアクティビィティーでは65歳以上の方には健康診断書の提出を義務付けているお店もあり、参加資格が厳しくなってきています。ター滝リバートレッキングツアーは陸遊びなので、そこまで厳しい制限は現在のところかかっておりません。
じぃじ・ばぁば、パパママ、子どもたちみんなそれぞれが沖縄旅行を「楽しかったね~」と笑顔で思い出せる、最高の思い出をター滝で作るお手伝いをさせていただきます。
2. ター滝滝壺で手網による魚、エビ探し
手網ひとつ、あればみんなで遊べるのが、「魚すくい」の良いところです。
年齢関係なく、皆んなができるし、遊べる。
3家族参加で大人数だと、誰かとても上手な人がいるんですよね。
経験上、10人近く人がいたら、1人ぐらいは「魚とり名人」が含まれている感じがします。
「え? こんなところにこんなのがいるの?」と、驚く声を多数頂いております。
沖縄の川、森は生物豊富。
自然の豊かさ、ガイドの観察眼、自然をホームとしているガイドパワーをぜひ実際に体験してください。
「ガイドツアーに参加して良かったです」
の声が多数聞かれるのには理由があります。
※ 捕まえた生物は水槽に入れて観察した後、川にリリースしております。
3. 滑りにくいフェルト底マリンブーツ無料レンタル
ゴム底のマリンブーツとは一味違う、フェルトブーツの歩きやすさをぜひ実感してください。
じぃじ・ばぁばの足元もフェルトブーツで滑らないように、ガッチリガードしてトレッキングしましよう。
4. 防水コンパクトデジカメによる無料撮影&写真プレゼント(無料のデフォルトサービス)
ツアーのスタートから終了まで、何百枚も撮影させていただきます。
3世代での参加はスピッツでは全然珍しくありません。
世の中には元気なじぃじ・ばぁばがたくさんおられるのだな……
と、いつも実感しております。
そして、
健康ってホンマ宝物やね……
と、痛感しております。
歩く河原は決して平らではないので、滑って転んだりしないようゆっくり進みますし、転びそうな場所は事前に教えたりしながら歩いております。
往路と復路は同じルートを歩きますので、滝まで行くのを断念されてそこで待ってていただいても30分後ぐらいにはまたその場所に戻ってきます。怪我なく終われることが一番なので、そこに最も気を配ってガイドさせていただきます。
そして、みんなの笑顔が残るように、いっぱい撮らせていただいております。
撮影した写真はギガファィル便を利用してご希望のメールアドレス宛に無料で送信。
ター滝とやんばるの森を写し慣れたプロが「映え写真」を無料で撮影。
5. 360度カメラによる動画撮影+オリジナルムービー作成&プレゼント(有料オプションサービス)
insta360X3という特殊なカメラを使ってツアー中の皆さんを撮影し、8-10分ほどの動画を作成しプレゼントしています。
参加者様からのメール
昨年末のター滝トレッキングでは大変お世話になりました。
冬のリバートトレッキングということで寒さが心配でしたが、3世代での沖縄旅行、最高の思い出になりました!!
子供達は、次沖縄行くのはいつなの?また滝いくよね?と本当に楽しかったみたいです!
今年の夏にも沖縄に旅行予定なので、また参加したいと思っております。
写真と動画もありがとうございました!
修学旅行・団体旅行・グループ旅行
修学旅行で参加
通年、受け入れておりますので、ぜひご相談くださいませ。
English
For English Speaking people
集合場所(現地集合・解散です)ホテル間送迎は行っておりません
沖縄県大宜味村平南川ター滝駐車場
スタート時間の15分前に集合お願いします