沖縄ター滝で1組貸切ツアーガイドを催行しているスピッツリバートレッキングの公式サイトを訪れて頂きありがとうございます。
2025/4月スタート
やっと冬が終わり春のスタート。
沖縄の季節は春を通り越して夏に…と言いたいところですが、まだまだ寒い日が続いている2025年。
無料ウエットスーツ装備で楽しくター滝で遊んでおります。
最近のツアーの様子はインスタで紹介
賑やかな子供たちと沖縄ター滝行ってきました。
雨が降って、水量が増えていい感じです。
水温は18℃
大人ならウエットスーツ着たら全然大丈夫な水温になりました。
子供らは最後の方は少し寒そうでした。
ター滝にガイド付きのツアーで行ってみたい人はアカウントのURLから
【@ta_waterfall_man】
ター滝のことでわからないことやツアーに関する質問などなんでも聞きたいことはDMからでも大歓迎。ター滝マンに聞いてください。
#ター滝
#ター滝トレッキング
#ター滝リバートレッキング
#沖縄旅行
#沖縄観光
#沖縄ター滝
#スピッツネイチャートレッキング
#スピッツリバートレッキング
#okinawatrip
#リバートレッキング
#沖縄
#okinawa
#青と夏
#ミセスグリーンアップル
5.8歳お子さん連れご家族とター滝へ。
少し晴れ間も見える空模様。
5歳の泳ぎが苦手なねーねーをみんなでサポートし、滝を目指しました。
わかりやすい困難が家族全員に立ち塞がり、みんなで協力してそれを乗り越える達成感がわかりやすくて好評だと私は思ってます。
なので、適度な難関を子供達の年齢に合わせて提供するようにしています。
ター滝で見たことなかった、知らなかった、我が子の一面が見れるかも……です。
ター滝にガイド付きのツアーで行ってみたい人はアカウントのURLから
【@ta_waterfall_man】
ター滝のことでわからないことやツアーに関する質問などなんでも聞きたいことはDMからでも大歓迎。ター滝マンに聞いてください。
#ター滝
#ター滝トレッキング
#ター滝リバートレッキング
#沖縄旅行
#沖縄観光
#沖縄ター滝
#スピッツネイチャートレッキング
#スピッツリバートレッキング
#okinawatrip
#リバートレッキング
#沖縄
#okinawa
#onedirection
天気予報を読み、雨を避けて、那覇空港到着後すぐにター滝直行して頂き、
15時スタートで変則ツアー
やってきました。
空いてる時はいろんな相談に応じられますので、ター滝で遊びたい人は相談してね(夏場は忙しいのでリクエストに応えられないことがあります)。
ター滝にガイド付きのツアーで行ってみたい人はアカウントのURLから
【@ta_waterfall_man】
ター滝のことでわからないことやツアーに関する質問などなんでも聞きたいことはDMからでも大歓迎。ター滝マンに聞いてください。
#ター滝
#ター滝トレッキング
#ター滝リバートレッキング
#沖縄旅行
#沖縄観光
#沖縄ター滝
#スピッツネイチャートレッキング
#スピッツリバートレッキング
#okinawatrip
#リバートレッキング
#沖縄
#okinawa
#okinawanforest
#momikamo
YouTube用に作ったスピッツのCMソングをインスタにも載せときます。
ター滝にガイド付きのツアーで行ってみたい人はアカウントのURLから
【@ta_waterfall_man】
ター滝のことでわからないことやツアーに関する質問などなんでも聞きたいことはDMからでも大歓迎。ター滝マンに聞いてください。
#ター滝
#ター滝トレッキング
#ター滝リバートレッキング
#沖縄旅行
#沖縄観光
#沖縄ター滝
#スピッツネイチャートレッキング
#スピッツリバートレッキング
#okinawatrip
#リバートレッキング
#沖縄
#okinawa
暖かくなった沖縄ター滝!
水温も気温に比例してアップアップ!
18.5℃でした。
だけど…
だけど…
明日からまた寒くなる予報が出てます。
今年の沖縄は本当に寒さが消えないね〜
でもいろんな生き物が出てきて楽しい滝になってきました。
よしよし
ター滝にガイド付きのツアーで行ってみたい人はアカウントのURLから
【@ta_waterfall_man】
ター滝のことでわからないことやツアーに関する質問などなんでも聞きたいことはDMからでも大歓迎。ター滝マンに聞いてください。
#ター滝
#ター滝トレッキング
#ター滝リバートレッキング
#沖縄旅行
#沖縄観光
#沖縄ター滝
#スピッツネイチャートレッキング
#スピッツリバートレッキング
#okinawatrip
#リバートレッキング
#沖縄
#okinawa
#道
#宇多田ヒカル
今週末、土曜日の12日からパッションフルーツが県外に送れなくなります。
毎夏、内地の友人に送っていた…といううちなんちゅ、島ないちゃーの皆さん、今夏は送れなくなりそうです。
セグロウリミバエの影響で、県外移送が禁止になります。いつまで禁止かはまだ不明なので、送れるときに送りましょう。
移送手続きのタイムラグなども考慮すると明日が最終日だそうです。黒猫のスタッフさん談
春休み最後のお客様はリピーターさん。
前回の沖縄でスピッツツアーが1番楽しかったからリピートしました!
との嬉しいお言葉を頂き、とても嬉しいです。
GWまでは暇が多いので、当日予約も大歓迎ですので、ぜひ連絡くださいませ。
よろしくお願いします。
ター滝にガイド付きのツアーで行ってみたい人はアカウントのURLから
【@ta_waterfall_man】
ター滝のことでわからないことやツアーに関する質問などなんでも聞きたいことはDMからでも大歓迎。ター滝マンに聞いてください。
#ター滝
#ター滝トレッキング
#ター滝リバートレッキング
#沖縄旅行
#沖縄観光
#沖縄ター滝
#スピッツネイチャートレッキング
#スピッツリバートレッキング
#okinawatrip
#リバートレッキング
#沖縄
#okinawa
#えぐいター滝
#momikamo
春休み終盤は子供さん連れのご家族も帰り、大人のお客様が増えます。
沖縄、自然、社会などいろんな世間話を交えつつ、ター滝周辺の自然ネタも盛り込んでのおしゃべりが楽しいです。
人生の先輩たちから私も色々学ばせて頂き、感謝です。
水温が本当に上がらないター滝。
ウエットスーツ装備で楽しんでくださり、安堵。
ター滝にガイド付きのツアーで行ってみたい人はアカウントのURLから
【@ta_waterfall_man】
ター滝のことでわからないことやツアーに関する質問などなんでも聞きたいことはDMからでも大歓迎。ター滝マンに聞いてください。
#ター滝
#ター滝トレッキング
#ター滝リバートレッキング
#沖縄旅行
#沖縄観光
#沖縄ター滝
#スピッツネイチャートレッキング
#スピッツリバートレッキング
#okinawatrip
#リバートレッキング
#沖縄
#okinawa
ター滝は自由に遊べる公共の場所なので、ガイドツアーに参加しない人たちもたくさん訪れます。
春休みになって、ター滝を訪れる人も増えてきましたが、まだまだ水温は14-18度。
ウエットスーツ無しで快適に遊べる水温には程遠く、ツアーに参加しない人たちは、ター滝まで頑張って歩いて、写真だけ撮って帰っていきます。(スピッツツアーの参加者はウエットスーツ着用なので滝壺で泳いだりして遊んでます)
もったいない……、それで楽しいんですか?
って、いつも心の中で思っています。
ター滝までは駐車場から歩いて約30分弱。
川の中を濡れながら歩きます。遊歩道はありません。
そんな思いでたどり着いたター滝を数分眺めて、写真に撮り、引き返すだけ。
もったいない…
最高にもったいないです。
水が冷たくて、川に入らないことがまずもったいない。
そしてなにより……
せっかくター滝まで来たのに、「ター滝ってこんなもんね」と滝に打たれもせずに思ってしまうことがさらにもったいない。
ター滝は滝の真下で滝に打たれながら遊べる稀有な滝なんです。
打たれることで、ター滝の楽しさは数倍に膨れ上がり、
川で遊ぶことで満足感はさらに数倍高まります。
夏なら、水温は高いので、自分たちで行くこともアリです。
でも、夏以外は、ウエットスーツ無しで快適に遊ぶのはちょっとつらい……。
加えてガイドがいることで、ター滝で過ごす時間の充実度はさらにさらにさらに数倍に登りつめ、
「沖縄で過去イチ楽しかったです」
というありがたいお言葉を何度も何度も頂けるようになりました。
お客様の声
Googleクチコミ評価5.0の満足度があなたの沖縄での時間を「過去イチ楽しい思い出」に導いていきます。
迷っているのなら、ぜひ参加してください。老若男女皆さん楽しめることうけあいです
NHKテレビ出演情報
リバートレッキングってなに?
リバートレッキングとは、「川の中を歩いて自然を楽しむ散策」です。
スピッツリバートレッキングでは、沖縄本島北部、大宜味村内を流れる平南川を歩いて遡上し、ター滝を目指します。
河原からエントリーするツアーですが、途中、川の水深が深い場所は泳いで渡ったりもします。
膝上までは全員濡れます。それ以上濡れるかどうかは皆さんの遊び方次第。ガイドがいかようにもアレンジしますので、リクエストはどんどん言ってください。
料金
人数 | 通常料金 | 2名様 | 3名様以上 | 6名様以上 |
料金 | 10,000円/1名 | 割引適用後価格 7,000円/1名 2名様で14,000円 | 割引適用後価格 5,000円/1名 3名様で15,000円 | 割引適用後価格 4,500円/1名 6名様で27,000円 |
適用割引 | なし | ペア割 | 学割、家族割 | 団体割 |
詳細は「料金ページ」を御覧ください。
他ショップとの違い
- いつでも貸し切り ⇒ 1ガイド1組のお客様なので、いつ、どんなときも自分たちだけで楽しめます
- ベテランガイドが引率 ⇒ ター滝ガイド歴5年以上のスタッフがガイド。自然、生き物、沖縄のこと、いろんな話題でツアー中のおしゃべりも楽しい
- ター滝での魚とり ⇒ スピッツだけが魚とりしてます。他店のお客様が羨ましそうに眺めておられることも多いです。(魚やエビは見たあと、最後にはリリースします)
- ター滝での時間がとても長い ⇒ 魚とりや虫観察などをするので必然的にター滝で過ごしている時間が他店よりも長いです
- ガイドとの距離が近い ⇒ 複数組のお客様と一緒にならないので、ガイドと話しがしやすく、質問もしやすいし、子どもたちとも打ち解けられます
- コロナ禍で貸し切りガイドにしたら大好評だったので、コロナ以降も貸し切りガイド継続中です
- 安いお店は複数組引率でのツアーが多く、当日集合したら全部で10名以上が1グループにされていたり、参加人数は当日までわかりません
ツアースタート時間
1日2回開催です(2023年秋より時間変更しております。理由を知りたい方はこちらからご覧ください)
1回目スタート - 解散 | 2回目スタート - 解散 | ||
春、秋(4-6、10-12月) | 平日 | 9:30-12:00 | 13:00-15:30 |
土曜、日曜、祝日 | 9:00-11:30 | 13:00-15:30 |
1回目スタート - 解散 | 2回目スタート - 解散 | ||
夏(7-9月) | 平日 | 9:30-12:00 | 13:00-15:30 |
土曜、日曜、祝日 | 8:30-11:00 | 12:30-15:00 | |
冬(1-3月) | 全日 | 9:30-12:00 | 13:00-15:30 |
詳細はツアースタート時間ページを御覧ください。
滝まで徒歩で20-30分。川辺で見られる生き物、植物など自然観察しながらゆっくり進みます。
滝つぼでは30分ほど遊びます。滝打たれ、滝通り、魚探し、滝つぼジャンプ、映え写真撮影などなど、ター滝を知り尽くしているスピッツガイドがいろんな提案をさせていただきます。
ツアー全工程は約2.5時間です。
関連記事
持ち物は水着だけでOK
7.8.9月はラッシュガードなど濡れてもよい服装で参加してください。
9月中頃から希望者にはウエットスーツを無料で準備させていただいております。
予約時にリクエストしてください。
関連記事
持ち物リスト ⇒ 飲み物(500mlペットボトル推奨)、ゴーグル(あれば便利)、着替え、タオル(車内にて保管)
真夏(7.8.9月)以外は無料レンタルウエットスーツを着用します
関連記事
ター滝に行くだけじゃないスピッツのツアー
プライベートツアーなので、申し込みいただいたお客様の構成、年齢などによりツアーは様々。
自分に合ったツアーをクリックして頂くと、詳細が出てきますので御覧ください。
大人のツアー
子供連れツアー
じぃじ・ばぁば、お孫さん、みんな一緒ツアー
修学旅行・団体旅行・グループ旅行
English
集合場所(現地集合・解散です)ホテル間送迎は行っておりません
沖縄県大宜味村平南川ター滝駐車場
スタート時間の15分前に集合お願いします
関連記事
2024/4.5月、春のター滝ってどんな感じなの? ウエットスーツがないと寒いの?
長かった冬がようやく終わり、冷え込む夜も昨日で終わりのような週間天気予報になってきました。春休みのター滝に遊びに行こう、ツアーに参加しようとお考えの方の助けになるべく、ター滝の様子や気をつけるべきことなどを書いていきたいと思います。 これが2024、春のター滝だっ!! と、銘打ちまして書いていきたいと思います。 先出しまとめ まだまだ空いてます 水は冷たく、水温17-20度 濡れて遊ぶならウエットスーツは必需品 ⇒ ウエットスーツ無料レンタルのスピッツツアーはお勧めです ターザンロープ、ジャンプ滝に倒木あ ...
【2023/12-2024/3特別価格にてご奉仕】冬のター滝ツアーをもっと拡めたい
冬の川遊びというと、沖縄でもさすがに寒いイメージがあるのか、 冬はお客さんが減ってしまいます。 なので、もっとたくさんの人に体験してもらいたいので、 冬季限定で値段をお安く設定してみました。 冬季ご奉仕価格 人数通常料金2名様3名様以上料金10,000円/1名割引適用後価格7,000円/1名割引適用後価格5,000円/1名8,000円/1名6,000円/1名4,500円/1名 ご奉仕価格有効期間 2023 11月の連休の合間から設定させていただきます 11/12-20、27-30 12月 12/1-22、 ...
【お客様からの感想多数紹介】1組貸し切りスタイルだからこそ楽しめるター滝【ガイドツアーに参加して得られるものとは?】
夏休みが終わりました。 ずっとター滝に入り浸っていた7.8月が終わりまして予約カレンダーも空きがたくさん出てきました。 9.10月のター滝リバートレッキングって楽しいの? 寒くないの? 台風は大丈夫? などの質問にター滝リバートレッキングガイド歴10年超のスピッツ世古が答えていく記事です。 沖縄に行くので、やってみたいけれど…迷っている……そんなあなたの背中を押すこと間違いなしです。 先取りまとめ 水温23度ぐらいからはウエットスーツがないと寒いです。9月終わり頃から毎年ウエットスーツを準備始めます 9月 ...
【2023/7.8月のター滝予測】ター滝ガイド歴10年超のガイドが2022年の写真から予測。オススメは午前? 午後?
今日は2023/7/6。 本当はこの記事は6月中に書いておきたかったけれど、書く時間がなくて今に至っている。 2022年の夏の写真をまとめました。 そこから導き出されるター滝の夏の人出とはいかに? 先取りまとめ 夏のター滝は混んでいます 午前が空いてる 平日の午後も意外に空いてる 週末ならばやっぱ午前がオススメ どうしても週末の午後しか空いてない時は、人が多いことは覚悟しましょう 2022/7.8月の人出を見てみよう まずは午前です。 最初に平日。 次に週末の午前。 次が平日の午後。 そして週末の午後。 ...
梅雨時期のター滝リバートレッキングは楽しいのか? 危ないのか? ター滝ガイド歴10年超のガイドが解説【2025】
5月のGWあたりから梅雨入りするのが沖縄本島。 1つずつ紐解きながら考えていきます。 先取りまとめ 梅雨でもほとんどの日は問題なく遊べる場所です ⇒ 大雨の時以外は楽しく遊べる公共の場所です 梅雨時期のター滝は危ないの? ⇒ 大雨が降る時は増水するので危険です 小雨程度なら危険な増水はしません ⇒ プチ増水は楽しい 危ないと楽しいの境界線で起こるトラブルを回避すべくツアーガイドさん、ター滝駐車場のスタッフさんが毎日天候、川の状態を見ています ツアーガイドさん、ター滝駐車場のスタッフの指示に従い、「入川を断 ...
2023年GWのター滝リバートレッキング総括
コロナ禍で悶々と過ごした約3年間を抜け出し、 ようやくマスクを気にせずター滝を楽しめるようになりました。 まずはGWの様子をお伝えいたします。 先取りまとめ 2023/GWは晴れが多く少雨だった、梅雨入りは5/18 5月は雨の少ない梅雨になりました。6月はどうなるかな? (6/1.2あたりに台風が来そうになってきました……) GWはター滝を訪れる人も少ない目でした 2023GW報告 通年、GW後半に梅雨入りするのが沖縄なのですが、今年の梅雨入りは5/18でした。 なので、GW期間中はずっとター滝でツアーが ...
コロナ禍の春休み、ツアー催行中です
2021年の1.2月は本当にお客さん、来なかったなー……。冬であることに加えて緊急事態宣言出てましたからね。沖縄のホテル自体がガランとしていて、観光客来てなかったですね。 3月になってようやく動き始めてきました。少しずつですけれど……。 沖縄本島でダイビング屋さんとリバートレッキング屋さんをやっているスピッツネイチャートレッキング、世古です。当ブログにお越しくださりありがとうございます。 3月のお客様の声 コロナ禍の中、遊びに来ていただいたお客様の声が届き、掲載の許可を得られま ...
GWのお客様の声その2
空梅雨だった沖縄本島ですが、昨晩から雨が降っています。今朝までのター滝近くでの降水量は累計で77ミリに達し、川は増水しています。今日はお客様のご予約をいただいていなかったので、降雨は好都合。こーいう時にもっと降れ~。 沖縄本島でダイビング屋さんとリバートレッキング屋さんをほやっているスピッツネイチャートレッキング、世古です。当ブログにお越しくださりありがとうございます。 そしてこーいう日にこそ……更新なのだ。 GWのお客様の声その2 「歩くだけでも楽しかった! 植物の説明やちょうちょの話もお ...
GWのお客様の声その1
いやー。ずいぶん更新するのに間隔があいてしまいました。申し訳ございません。 沖縄恩納村をベースにリバートレッキング屋、ダイビング屋を営んでおります、スピッツネイチャートレッキング、世古です。当ブログへお越しいただきありがとうございます。 梅雨ど真ん中の沖縄本島ですが、ほとんど雨が降らない2019年、令和元年です。 梅雨に入った途端に夏日の続く毎日。昨日は北海道で39℃を記録したとのこと。今夏は沖縄に避暑にきてくださいね。滝遊びはなおさらに涼しさアップで心地よいです。 令和元年GWのお客様の声 ...
2月のお客様の声紹介
今年の沖縄は暖冬でして、2月とは言え暖房をそんなに使っていません。内地の皆様は寒波の到来で雪の中の暮らしをお過ごしの方もおられると思います。ぜひ日本でありながら南国である沖縄の冬を体感なさってみてください。 沖縄恩納村をベースにリバートレッキング屋、ダイビング屋を営んでおります、スピッツネイチャートレッキング、世古です。当ブログへお越しいただきありがとうございます そんな2月のリバートレッキングツアーを紹介してみましょう。 お客様の声 「あいにくの雨でしたが、自然を見る点、滝を見る点では特に ...
12月でも温かいラッキーなご家族
たまりにたまっているブログ記事ネタ。どれから手を付けようか? と考えていたら暦が早くも12月に突入してしまいました。あららららららら……。沖縄本島恩納村でダイビング屋さん&トレッキング屋さんをやっておりますスピッツ世古です。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。これは、いかん……ってことで一念発起。とりあえず直近のツアーからお客様の声をレポートさせていただきます。 お客様の声 コメントいただけました。ありがとうございます。 「ターザンロープ、ジャンプが楽しかった。滝までの道のり、子供が歩けるか心配だ ...
「楽しかった」続出!!
梅雨に入った沖縄本島ですが、全然雨が降りません。梅雨入り宣言当日は少し雨が降りましたが、翌日以降晴れ渡っております。いつになったら雨が降るのかな~? 沖縄本島恩納村でダイビング屋さん&トレッキング屋さんをやっておりますスピッツ世古です。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。 この時期はリバートレッキング屋さんはそんなに忙しくないので、是非とも暇な時期の間にたくさんの雨に降っていただきたいのですが、なかなかうまく話は進みませんね。 GW期間中にいただいたお客様の声を紹介しましょう。 お客 ...
2021年8月コロナ禍2年目のター滝報告
去年の段階で今年がこのような惨状になるなんて、頭のどこかに少しだけ引っかかっていたけれど、まさかその想像がリアルな現実になってしまうなんて。 ター滝ってコロナ禍でも営業しているの? はい。営業しております。 ター滝駐車場の公式HPによると 開場 8:00 最終入場 16:00 閉場 17:30 になっています。 今夏は、「ター滝って今も開いてますか?」って問い合わせのお電話を何本も頂きました。 スピッツはター滝でツアーを行っている業者のひとつで、ター滝を管理してはいないので、 「たぶん開いています。正確な ...
GW期間(4/24-5/6)の自粛休業のお知らせ
武漢コロナウィルス騒動がなかなか収束しないこの世界、皆様、元気にお過ごしでしょうか? 沖縄でダイビング屋さんとリバートレッキング屋を営んでいるスピッツ世古のブログ記事をご覧いただきありがとうございます。 4月の初めから自粛休業しておりましたが、このGWも引き続き休業とさせていただきます。 2020/4/24 から 2020/5/6までのGW期間。 5/7からの営業は5/6までの武漢コロナウィルスの蔓延状況などを踏まえて5/6の夜に決定したいと思います。 よろしくお願いいたします。
2018年GWよりター滝駐車場有料化
もうすぐGW。日々気温も上昇し、夏の足音は聞こえているのですが、今年は頻繁に寒気が入り込み、なかなか安定した暖かさに恵まれません。 沖縄本島恩納村でダイビング屋さん&トレッキング屋さんをやっておりますスピッツ世古です。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。 今日のブログは皆様にご報告とお願いです。 今年から有料化 ター滝に駐車場ができたのが、2016年4月。2年間無料で開放されていたター滝駐車場ですが、今年、2018年4/28から有料化になります。 今の駐車場にはこんな看板が立っていま ...
集合場所は平南川ター滝専用駐車場です
2016年4月に大宜味村がター滝に専用の駐車場を作ってくれました。それにあわせて、車の乗り入れはこの駐車場までに制限されています。トイレも設置されておりますので、今後、スピッツのやんばるリバートレッキングにおいて集合場所はこちらの駐車場に設定させていただきます。 カーナビを設定するときは、 「平南川ター滝駐車場」では出ないことが多いです。 すぐ近くにある 「津波浄水場」 電話 0980-44-2344住所 905-1318 沖縄県国頭郡大宜味村字津波1552で登録してください。 もしくは、 シークワーサー ...
2024/4.5月、春のター滝ってどんな感じなの? ウエットスーツがないと寒いの?
長かった冬がようやく終わり、冷え込む夜も昨日で終わりのような週間天気予報になってきました。春休みのター滝に遊びに行こう、ツアーに参加しようとお考えの方の助けになるべく、ター滝の様子や気をつけるべきことなどを書いていきたいと思います。 これが2024、春のター滝だっ!! と、銘打ちまして書いていきたいと思います。 先出しまとめ まだまだ空いてます 水は冷たく、水温17-20度 濡れて遊ぶならウエットスーツは必需品 ⇒ ウエットスーツ無料レンタルのスピッツツアーはお勧めです ターザンロープ、ジャンプ滝に倒木あ ...
【2023/12-2024/3特別価格にてご奉仕】冬のター滝ツアーをもっと拡めたい
冬の川遊びというと、沖縄でもさすがに寒いイメージがあるのか、 冬はお客さんが減ってしまいます。 なので、もっとたくさんの人に体験してもらいたいので、 冬季限定で値段をお安く設定してみました。 冬季ご奉仕価格 人数通常料金2名様3名様以上料金10,000円/1名割引適用後価格7,000円/1名割引適用後価格5,000円/1名8,000円/1名6,000円/1名4,500円/1名 ご奉仕価格有効期間 2023 11月の連休の合間から設定させていただきます 11/12-20、27-30 12月 12/1-22、 ...
【お客様からの感想多数紹介】1組貸し切りスタイルだからこそ楽しめるター滝【ガイドツアーに参加して得られるものとは?】
夏休みが終わりました。 ずっとター滝に入り浸っていた7.8月が終わりまして予約カレンダーも空きがたくさん出てきました。 9.10月のター滝リバートレッキングって楽しいの? 寒くないの? 台風は大丈夫? などの質問にター滝リバートレッキングガイド歴10年超のスピッツ世古が答えていく記事です。 沖縄に行くので、やってみたいけれど…迷っている……そんなあなたの背中を押すこと間違いなしです。 先取りまとめ 水温23度ぐらいからはウエットスーツがないと寒いです。9月終わり頃から毎年ウエットスーツを準備始めます 9月 ...
【2023/7.8月のター滝予測】ター滝ガイド歴10年超のガイドが2022年の写真から予測。オススメは午前? 午後?
今日は2023/7/6。 本当はこの記事は6月中に書いておきたかったけれど、書く時間がなくて今に至っている。 2022年の夏の写真をまとめました。 そこから導き出されるター滝の夏の人出とはいかに? 先取りまとめ 夏のター滝は混んでいます 午前が空いてる 平日の午後も意外に空いてる 週末ならばやっぱ午前がオススメ どうしても週末の午後しか空いてない時は、人が多いことは覚悟しましょう 2022/7.8月の人出を見てみよう まずは午前です。 最初に平日。 次に週末の午前。 次が平日の午後。 そして週末の午後。 ...
梅雨時期のター滝リバートレッキングは楽しいのか? 危ないのか? ター滝ガイド歴10年超のガイドが解説【2025】
5月のGWあたりから梅雨入りするのが沖縄本島。 1つずつ紐解きながら考えていきます。 先取りまとめ 梅雨でもほとんどの日は問題なく遊べる場所です ⇒ 大雨の時以外は楽しく遊べる公共の場所です 梅雨時期のター滝は危ないの? ⇒ 大雨が降る時は増水するので危険です 小雨程度なら危険な増水はしません ⇒ プチ増水は楽しい 危ないと楽しいの境界線で起こるトラブルを回避すべくツアーガイドさん、ター滝駐車場のスタッフさんが毎日天候、川の状態を見ています ツアーガイドさん、ター滝駐車場のスタッフの指示に従い、「入川を断 ...
2023年GWのター滝リバートレッキング総括
コロナ禍で悶々と過ごした約3年間を抜け出し、 ようやくマスクを気にせずター滝を楽しめるようになりました。 まずはGWの様子をお伝えいたします。 先取りまとめ 2023/GWは晴れが多く少雨だった、梅雨入りは5/18 5月は雨の少ない梅雨になりました。6月はどうなるかな? (6/1.2あたりに台風が来そうになってきました……) GWはター滝を訪れる人も少ない目でした 2023GW報告 通年、GW後半に梅雨入りするのが沖縄なのですが、今年の梅雨入りは5/18でした。 なので、GW期間中はずっとター滝でツアーが ...