梅雨時期のター滝リバートレッキングは楽しいのか? 危ないのか? ター滝ガイド歴10年超のガイドが解説【2023】
すでに梅雨入りしている沖縄本島。 連日、雨が続いています……と、いうのは嘘で、 雨が降ったのは、5/18だけで、後は晴れマーク。 たまに小雨が降ってたかなー……という天気が続いています。 ところが6/1.2.3辺りに大きな台風が接近予定です。 こんな季節に早くも台風対策なんて…… 1つずつ紐解きながら考えていきます。 先取りまとめ 梅雨でもほとんどの日は問題なく遊べる場所です ⇒ 大雨の時以外は楽しく遊べる公共の場所です 梅雨時期のター滝は危ないの? ⇒ 大雨が降る時は増水するので危険です 小雨程度なら危 ...
2023年GWのター滝リバートレッキング総括
コロナ禍で悶々と過ごした約3年間を抜け出し、 ようやくマスクを気にせずター滝を楽しめるようになりました。 まずはGWの様子をお伝えいたします。 先取りまとめ 2023/GWは晴れが多く少雨だった、梅雨入りは5/18 5月は雨の少ない梅雨になりました。6月はどうなるかな? (6/1.2あたりに台風が来そうになってきました……) GWはター滝を訪れる人も少ない目でした 2023GW報告 通年、GW後半に梅雨入りするのが沖縄なのですが、今年の梅雨入りは5/18でした。 なので、GW期間中はずっとター滝でツアーが ...
2023/4、コロナ明け、沖繩リバートレッキングで有名な春のター滝はどうなってる?
コロナ禍もそろそろ終わってくれるでしょう。もう普通に戻りたい。 沖繩のター滝で10年以上ガイドをしているスピッツ世古がコロナ明け、2023年春のター滝の最新情報をお届けいたします。 ガイド付きのツアーに参加される方も、個人で滝を目指される方もぜひ一度目を通していただけると、現在のター滝のいろんなことがかると思います。 先取りまとめ 2023/4月になって、気温、水温ともに上昇 ウエットスーツも薄手のもので動きやすくなりました ター滝滝つぼの倒木などがなくなり、滝つぼは去年より広く感じられます 暖かくなって ...
スピッツのフォトサービス、リニュアルのお知らせ【360°カメラによる動画撮影スタート】よりスペシャルな思い出を皆様に
沖縄ター滝に興味を持ち、スピッツリバートレッキングの公式サイトを訪れていただきありがとうございます。 この記事はスピッツが行っているフォトサービスについてのお知らせとなります。 この記事を読むと、360°カメラで撮影された動画サービスを受けたくなっちゃうこと間違いなしです。 せっかくのター滝、 とことん楽しんで、 最高の思い出をつくってほしいです。 このサービス用に動画を作りました。 まずは見てください。 ター滝が、やんばるの森が…、本当にきれいです!! https://youtu.be/ewMttb9z ...
ター滝の周囲、沖縄本島北部エリアのお勧め食べ処スポット
午前のツアーを終わったお客様はもう腹ペコ。 食事処も教えてほしいという声をよく耳にするので、まとめて記事にしてみました。 全然まだ未完成だけれど、こーいう記事が完成するということはないような気もします。 最新情報はリンクしたグーグルマップからそれぞれゲットして美味しい沖縄も楽しんでください。 最上部の店舗名をクリックするとグーグルマップのそれぞれのお店のページに飛べます。 周辺の食べ処紹介 前田食堂 ター滝駐車場から最近の沖縄そば屋さん、車で5分ほどです。 前田食堂の牛肉そば ポイント 名物「牛肉そば」 ...
秋の土・日・祝祭日、ター滝リバートレッキングツアー開始時間が9時に変更の理由
2022年もとうとう冬になってしまいました。今夏はコロナ以降でいちばん忙しかったです。 冬になって、ター滝を訪れる人自体が減ってきた状況を受け、週末、祝祭日のツアー開始時間を変更することにしました。 今回の記事ではその経緯と理由をお知らせいたします。 変更ポイントは2点 夏の土・日・祝祭日のツアーは 8:30、12:30 の1日2回開催していました。 これを変更させていただきました。 土・日・祝祭日、午前のツアー開始時間は9時 2022/10月から土・日・祝祭日のツアースタート時間、新しい設定は以下の通り ...
コロナ禍の春休み、ツアー催行中です
2021年の1.2月は本当にお客さん、来なかったなー……。冬であることに加えて緊急事態宣言出てましたからね。沖縄のホテル自体がガランとしていて、観光客来てなかったですね。 3月になってようやく動き始めてきました。少しずつですけれど……。 沖縄本島でダイビング屋さんとリバートレッキング屋さんをやっているスピッツネイチャートレッキング、世古です。当ブログにお越しくださりありがとうございます。 3月のお客様の声 コロナ禍の中、遊びに来ていただいたお客様の声が届き、掲載の許可を得られま ...
GWのお客様の声その2
空梅雨だった沖縄本島ですが、昨晩から雨が降っています。今朝までのター滝近くでの降水量は累計で77ミリに達し、川は増水しています。今日はお客様のご予約をいただいていなかったので、降雨は好都合。こーいう時にもっと降れ~。 沖縄本島でダイビング屋さんとリバートレッキング屋さんをほやっているスピッツネイチャートレッキング、世古です。当ブログにお越しくださりありがとうございます。 そしてこーいう日にこそ……更新なのだ。 GWのお客様の声その2 「歩くだけでも楽しかった! 植物の説明やちょうちょの話もお ...
GWのお客様の声その1
いやー。ずいぶん更新するのに間隔があいてしまいました。申し訳ございません。 沖縄恩納村をベースにリバートレッキング屋、ダイビング屋を営んでおります、スピッツネイチャートレッキング、世古です。当ブログへお越しいただきありがとうございます。 梅雨ど真ん中の沖縄本島ですが、ほとんど雨が降らない2019年、令和元年です。 梅雨に入った途端に夏日の続く毎日。昨日は北海道で39℃を記録したとのこと。今夏は沖縄に避暑にきてくださいね。滝遊びはなおさらに涼しさアップで心地よいです。 令和元年GWのお客様の声 ...
2月のお客様の声紹介
今年の沖縄は暖冬でして、2月とは言え暖房をそんなに使っていません。内地の皆様は寒波の到来で雪の中の暮らしをお過ごしの方もおられると思います。ぜひ日本でありながら南国である沖縄の冬を体感なさってみてください。 沖縄恩納村をベースにリバートレッキング屋、ダイビング屋を営んでおります、スピッツネイチャートレッキング、世古です。当ブログへお越しいただきありがとうございます そんな2月のリバートレッキングツアーを紹介してみましょう。 お客様の声 「あいにくの雨でしたが、自然を見る点、滝を見る点では特に ...
12月でも温かいラッキーなご家族
たまりにたまっているブログ記事ネタ。どれから手を付けようか? と考えていたら暦が早くも12月に突入してしまいました。あららららららら……。沖縄本島恩納村でダイビング屋さん&トレッキング屋さんをやっておりますスピッツ世古です。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。これは、いかん……ってことで一念発起。とりあえず直近のツアーからお客様の声をレポートさせていただきます。 お客様の声 コメントいただけました。ありがとうございます。 「ターザンロープ、ジャンプが楽しかった。滝までの道のり、子供が歩けるか心配だ ...
「楽しかった」続出!!
梅雨に入った沖縄本島ですが、全然雨が降りません。梅雨入り宣言当日は少し雨が降りましたが、翌日以降晴れ渡っております。いつになったら雨が降るのかな~? 沖縄本島恩納村でダイビング屋さん&トレッキング屋さんをやっておりますスピッツ世古です。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。 この時期はリバートレッキング屋さんはそんなに忙しくないので、是非とも暇な時期の間にたくさんの雨に降っていただきたいのですが、なかなかうまく話は進みませんね。 GW期間中にいただいたお客様の声を紹介しましょう。 お客 ...
2021年8月コロナ禍2年目のター滝報告
去年の段階で今年がこのような惨状になるなんて、頭のどこかに少しだけ引っかかっていたけれど、まさかその想像がリアルな現実になってしまうなんて。 ター滝ってコロナ禍でも営業しているの? はい。営業しております。 ター滝駐車場の公式HPによると 開場 8:00 最終入場 16:00 閉場 17:30 になっています。 今夏は、「ター滝って今も開いてますか?」って問い合わせのお電話を何本も頂きました。 スピッツはター滝でツアーを行っている業者のひとつで、ター滝を管理してはいないので、 「たぶん開いています。正確な ...
GW期間(4/24-5/6)の自粛休業のお知らせ
武漢コロナウィルス騒動がなかなか収束しないこの世界、皆様、元気にお過ごしでしょうか? 沖縄でダイビング屋さんとリバートレッキング屋を営んでいるスピッツ世古のブログ記事をご覧いただきありがとうございます。 4月の初めから自粛休業しておりましたが、このGWも引き続き休業とさせていただきます。 2020/4/24 から 2020/5/6までのGW期間。 5/7からの営業は5/6までの武漢コロナウィルスの蔓延状況などを踏まえて5/6の夜に決定したいと思います。 よろしくお願いいたします。
2018年GWよりター滝駐車場有料化
もうすぐGW。日々気温も上昇し、夏の足音は聞こえているのですが、今年は頻繁に寒気が入り込み、なかなか安定した暖かさに恵まれません。 沖縄本島恩納村でダイビング屋さん&トレッキング屋さんをやっておりますスピッツ世古です。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。 今日のブログは皆様にご報告とお願いです。 今年から有料化 ター滝に駐車場ができたのが、2016年4月。2年間無料で開放されていたター滝駐車場ですが、今年、2018年4/28から有料化になります。 今の駐車場にはこんな看板が立っていま ...
雷、大雨注意報発令時の集合場所
沖縄本島は梅雨に入りましたね。この週末はけっこうな雨量です。幸いにもお客さんがおられなかったので、特になんの対応もせず、降ってくる雨をただただ見ております。 沖縄本島恩納村でダイビング屋さん&トレッキング屋さんをやっておりますスピッツ世古です。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。 全国的なニュースとして報道されたので、ご存知のお客様も多いことと思われますが、今年のGWにスピッツがリバートレッキングを開催しているター滝において増水が理由で川の上流に取り残される人がおられました。消防の方がレスキュー活 ...
集合場所は平南川ター滝専用駐車場です
2016年4月に大宜味村がター滝に専用の駐車場を作ってくれました。それにあわせて、車の乗り入れはこの駐車場までに制限されています。トイレも設置されておりますので、今後、スピッツのやんばるリバートレッキングにおいて集合場所はこちらの駐車場に設定させていただきます。 カーナビを設定するときは、 「平南川ター滝駐車場」では出ないことが多いです。 すぐ近くにある 「津波浄水場」 電話 0980-44-2344住所 905-1318 沖縄県国頭郡大宜味村字津波1552で登録してください。 もしくは、 シークワーサー ...
梅雨時期のター滝リバートレッキングは楽しいのか? 危ないのか? ター滝ガイド歴10年超のガイドが解説【2023】
すでに梅雨入りしている沖縄本島。 連日、雨が続いています……と、いうのは嘘で、 雨が降ったのは、5/18だけで、後は晴れマーク。 たまに小雨が降ってたかなー……という天気が続いています。 ところが6/1.2.3辺りに大きな台風が接近予定です。 こんな季節に早くも台風対策なんて…… 1つずつ紐解きながら考えていきます。 先取りまとめ 梅雨でもほとんどの日は問題なく遊べる場所です ⇒ 大雨の時以外は楽しく遊べる公共の場所です 梅雨時期のター滝は危ないの? ⇒ 大雨が降る時は増水するので危険です 小雨程度なら危 ...
2023年GWのター滝リバートレッキング総括
コロナ禍で悶々と過ごした約3年間を抜け出し、 ようやくマスクを気にせずター滝を楽しめるようになりました。 まずはGWの様子をお伝えいたします。 先取りまとめ 2023/GWは晴れが多く少雨だった、梅雨入りは5/18 5月は雨の少ない梅雨になりました。6月はどうなるかな? (6/1.2あたりに台風が来そうになってきました……) GWはター滝を訪れる人も少ない目でした 2023GW報告 通年、GW後半に梅雨入りするのが沖縄なのですが、今年の梅雨入りは5/18でした。 なので、GW期間中はずっとター滝でツアーが ...
2023/4、コロナ明け、沖繩リバートレッキングで有名な春のター滝はどうなってる?
コロナ禍もそろそろ終わってくれるでしょう。もう普通に戻りたい。 沖繩のター滝で10年以上ガイドをしているスピッツ世古がコロナ明け、2023年春のター滝の最新情報をお届けいたします。 ガイド付きのツアーに参加される方も、個人で滝を目指される方もぜひ一度目を通していただけると、現在のター滝のいろんなことがかると思います。 先取りまとめ 2023/4月になって、気温、水温ともに上昇 ウエットスーツも薄手のもので動きやすくなりました ター滝滝つぼの倒木などがなくなり、滝つぼは去年より広く感じられます 暖かくなって ...
スピッツのフォトサービス、リニュアルのお知らせ【360°カメラによる動画撮影スタート】よりスペシャルな思い出を皆様に
沖縄ター滝に興味を持ち、スピッツリバートレッキングの公式サイトを訪れていただきありがとうございます。 この記事はスピッツが行っているフォトサービスについてのお知らせとなります。 この記事を読むと、360°カメラで撮影された動画サービスを受けたくなっちゃうこと間違いなしです。 せっかくのター滝、 とことん楽しんで、 最高の思い出をつくってほしいです。 このサービス用に動画を作りました。 まずは見てください。 ター滝が、やんばるの森が…、本当にきれいです!! https://youtu.be/ewMttb9z ...
ター滝の周囲、沖縄本島北部エリアのお勧め食べ処スポット
午前のツアーを終わったお客様はもう腹ペコ。 食事処も教えてほしいという声をよく耳にするので、まとめて記事にしてみました。 全然まだ未完成だけれど、こーいう記事が完成するということはないような気もします。 最新情報はリンクしたグーグルマップからそれぞれゲットして美味しい沖縄も楽しんでください。 最上部の店舗名をクリックするとグーグルマップのそれぞれのお店のページに飛べます。 周辺の食べ処紹介 前田食堂 ター滝駐車場から最近の沖縄そば屋さん、車で5分ほどです。 前田食堂の牛肉そば ポイント 名物「牛肉そば」 ...
スピッツのター滝リバートレッキングツアーに参加するために何を準備すべきか?
スピッツのリバートレッキングツアーにご予約いただきありがとうございます。 参加に当たり必要な情報をまとめてこちらの記事で紹介したいと思います。 結論まとめ 絶対必要なもの ⇒ 濡れてもよい格好(水着もしくは濡れても良い肌着)、着替えとタオル、飲み物 あれば便利なもの ⇒ 帽子、ゴーグル 服装 普通に参加して頂くと全身ずぶ濡れになってしまいます。 あまり濡れたくない方は事前にご相談ください。 水着着用でお集まりください ター滝駐車場には更衣室兼シャワールーム(100円有料水シャワー、約3分間)が2部屋ありま ...