滝の水量も多いです
梅雨の中休みなのか、素晴らしく晴れ渡った青空の下、リバートレッキングに行ってきました。
こんな日に予約していたお客様は最高の晴れ男、晴れ女に違いない。
前日の夕方にまとまった雨が降ったものの、夜から明け方にかけては降らなかったので、川の水位も低い状態で、透明度も良く、気持ちのいいトレッキングになりました。
ただそうはいっても、滝壺の水の量は去年よりも多くて、滝の中に入ると、その水量の怒涛の勢いにみんなが楽しげな歓声をあげます。
めっちゃ楽しそう!!
滝の水が落ちてくる場所にはちょっとした座れるスペースもあり・・・、普段なら落ちてくる水をよけられるのですが、今の水量では・・・、まったくよけられません・・・。
でも、ズブ濡れになって当たり前なのがスピッツのリバートレッキングなので、みんな楽しそうに濡れまくりです。
飛び込んだり、魚を探したり、エビに翻弄されたり・・・、川遊びは楽しいですねー。
雨が止むと、暖かくなってきたので、いろんな昆虫、トンボ、蝶々が見られます。
今日はツユムシに出会えました。
ツユムシ
目がちょこんと作り物みたいに動いていて、赤い触覚がおしゃれ。
トレッキング中にも虫がいたら足を止めて観察していますので、虫好きの人はいろんな虫を探してみてください。
反対に虫が苦手な人は遠巻きにしていてもらって構いませんので、ご心配なく。間違っても、肩に乗せたりしませんから・・・。
しばらく晴天が続きそうな週間天気予報になっていますが、梅雨時の週間天気予報ほど当てにならないものはないので、晴れたその日に感謝して、トレッキングしていきましようね。
スピッツのリバートレッキングにご予約していただいている皆さん、晴れますように!!