川の水がどんどんぬるくなってきています。
もちろんまだまだウエットスーツを着ないと川遊びは楽しめませんが、スーツを着てしまったら・・・・、全然寒くなぁーい。
滝裏で家族で水浸しになりましょう。
また寒くなくなるにつれて、川遊びにかける時間も長くなってきました。
手網を使っての魚すくいもはまる人続出中でーす。特に子供さんは大喜び。取った魚を手で触れる子供さん、触れない子供さん、いろいろです。
だけど一緒に参加した子供同士がすぐに触発されて、触れないと言っていた子供さんもちょこっと触われるようになったり、これって自然勉強のひとつだよなーと実感。
道中の昆虫や魚に興味津々の子供たちにはたまらないアドベンチャーなんでしょうね。大人も知らないことが多いみたいで、みなさん興味深く聞いてくださいますし、みなさんと一緒にいろんな生物に会いにいきましょうー。
特に川の魚にはスピッツは詳しいので、捕獲した魚の雌雄の差などいろいろ教えてあげられますよー。
たくさんトレッキングツアーは他のお店でもありますけれど、魚を手網で捕まえたり、説明したり、そーいうのはスピッツならではの特徴なので、これからもゴリゴリ押して紹介していきたいと思います。
もちろん手網で捕獲した魚はみんなで鑑賞したあと、川にリリースしております。
よろしくお願いしまーす。